劣化したドアモールを修復する

車のドアモールカバーが剥がれてきた

車も10年物になってくると、外見上あちらこちらと傷んでくる。地下や屋根のある駐車場ならば痛み具合も違ってくるのだろうが、我が家の駐車場は屋外である。しかも南側道路沿いにあるので、太陽がいっぱいだ。

私の車のドアモールには黒いゴム状のカバーがついている。それが上図のように熱による劣化で剥がれてきてしまった。しかも両側前後ドアすべてだ。

なんだかみっともないのでディーラーに見積もりをとったところ、モール交換になるとのこと。因みにいくら掛かるか訊いたところ

前モール交換一本工賃込み13,970円也
後モール交換一本工賃込み7,436円也

つまり、両側やると4万円。即刻却下した。

するとディーラーの担当者もさすがにモールで4万円はないと思ったのか、「カバーは機能的に必要なものではないため、いっそのこと全部剥いて撤去してしまうのもありです。」と言ってきた。

なるほどもそれもありか、と一瞬その案を採用しようと考えた。

しかし・・・

この黒いカバーが付いているのは、前後ドアの開閉できるウィンドウ部分だけであり、後部ドアのはめ殺しの窓部分にはカバーがなく、黒いゴム枠のみがある。よって撤去してしまうと窓枠部分のラインの連続性が失われてしまう。これはスタイルデザイン上如何なものか。多分シルバーの部分が妙に目立つことになる。

なんか変じゃね・・・

よって熟慮の上これも却下。全撤去はどうにもならなくなった場合の最終手段だ。となると何とかして自分で貼るしかない。

真夏の炎天下と真冬の数十度の温度差を、屋外で数年に亘って耐えきる接着剤はちょっと思いつかない。また強力な接着剤で施工に失敗した場合、オーマイガーッと叫ぶ未来が目に浮かぶ。ここはやはりやり直しのきく方法が良い。

ならば強力両面テープに一票

ということで、プロが選んだ確かな品質 Nitto ブロセルフシリーズから「発泡ブチルゴムシート強力両面テープ」を採用した。

強力な両面テープは3Mなどの各社から色々と出ているが、厚みの薄いものを貼り付けることから、両面テープも極力厚みがない方がいい。一方、超強力な両面テープには比較的厚みがあるものが多い。

強力で、比較的厚みが薄く、耐候性があるという条件で、テープ幅の種類が多いものから選んだ結果、上記を選択した。カバーの接着面の幅を計測したところ、10mm幅のテープが丁度良いと思われるが、はみ出したらカッターで切ればよいだけなので、それほど気にしなくてもよいかも知れない。

早速施工してみた。まずは、塗る、貼るの際に基本の脱脂。

続いて両面テープを施工。

実にうまくいったので、すべてのモールカバーを両面テープで補修した。

これで駄目ならもう一度貼り直すか、或いは撤去するかだが、当面はこのままいけるだろう。