コーヒー飲んでみた

私はお茶派なのである

和菓子党でもあるので基本は緑茶、洋菓子を頂くときでも紅茶を選ぶ。お茶派だから。コーヒーは苦くて飲めないというお子ちゃまだからではない。TPOに合わせて飲むときは飲む。しかし、基本的にはお茶派なのである。

その私が、コーヒーに挑戦してみた。それは何故か。

少し前の記事に「尿管結石」のことを書いた。そのときに、私の石のタイプはシュウ酸カルシウムであることが判明した。シュウ酸は茶葉などにも多く含まれており、そのことが会社で普段粉茶を飲んでいた私に精神的且つ物理的ダメージを与えたからである。

シュウ酸は体内に取り込まれる前に腸内でカルシウムと結合させてシュウ酸カルシウムにしてしまえば、便から排出されるのでカルシウムを多く摂取すれば予防はできるらしいのだが、私は濃いお茶が好きなのでその分多くカルシウムを摂る必要があり、それはなかなか厳しい。

因みに最近コーヒーの効能が色々と謳われているが、断じてその効能欲しさにトライしてみたわけではない。参考までに近頃あちらこちらでよく目にするコーヒーの効能をピックアップしてみた。

・ダイエットに効果がある
・アンチエイジング(抗酸化作用)
・リラックス効果がある
・脳が活性化する
・肝臓に良い影響をもたらす
・二日酔い防止になる
・うつ病を予防する
・消化を促進させる
・覚醒作用がある
・糖尿病の予防になる

医学的に証明されたものではないので、はっきり言って疑わしい。少し前までは、次のように言われていた。

・ガンになりやすい
・胃が荒れる
・口臭が臭くなる
・妊娠中は飲んではいけない
・小さい子供は飲まない方がよい

まぁ、あれだ。コーヒーを売りたい人達の作為を強く感じると言わざるを得ない。効果としてはあるのかも知れないが、健康に影響を及ぼす程の効能があるとは到底思えない。

そういう意味ではワインも全く同様だ。赤ワインに含まれるポリフェノールの一種であるタンニンが体に良い(抗酸化作用)だとか言われて、何度目かの赤ワインのブームが起きた。ポリフェノールの効能を赤ワインの効能と同義に考えるのは愚かなことだ。私の場合、ワインを飲むと大抵二日酔いになる。合っていないのだと思う。

話が逸れたので元に戻そう。そんなわけで、コーヒーの効能はともかくシュウ酸を確実に摂取することになる緑茶の粉茶ばかり飲むのではなく、紅茶やコーヒーも織り交ぜて飲むことにしたのだ。

さて、一口にコーヒーと言っても緑茶や紅茶同様に種類がある。因みに緑茶、烏龍茶、紅茶などは基本的に全部同じ茶葉で、加工の違いにより、緑茶になるか中国茶になるか紅茶になる。それぞれ産地で銘柄がある。製茶方法や栽培方法の違いで更に種類が分かれるわけだが、今回はコーヒーの話なのでここでは省略する。

会社で飲むコーヒーを選ぶに当たり、コーヒーのことも少し調べてみた。コーヒーの場合、市場に出回っている豆は概ねアラビカ種かロブスタ種で、お茶同様に銘柄の違いはほぼ産地だ。コーヒー好きの友人の話では、同じ産地の豆でも焙煎の深さで酸味や苦味が変わるので、一概に銘柄だけで味わいが決まるわけではないとのことだ。

まぁしかしだ、ここで選ぼうとしているのは会社で飲むドリップバッグのコーヒーを何にするかであって、自ずと焙煎の深さなど選びようがない。そこで選定基準は以下とした。

・ストレートコーヒーから選ぶ(ブレンドはどれも同じ味にしか感じないから)
・1パック当たりの豆の量が多いものを選ぶ(5g~15gと色々ある)
・毎日のことなので一杯当たりの値段が50円前後のものを選ぶ

で、私としては酸味の強いものと苦味の強いものはどちらも苦手だ。というわけでいきなりではあるが、上記基準で色々探し回った結果、BROOKSコーヒーマーケットの中から下記の二つを選んだ。

・ドリップバッグ コロンビア 10g 90袋
・ドリップバッグ キリマンジャロ 10g 80袋

早速注文して会社に届いたのがこれだ。

デカい・・・ヤバい。置き場所がない。どーすんだコレ。合計170袋を注文したのはマチガイだった。

やむを得ずこうなった。机の引き出しの一つが完全に占領された。しかも開けるとき目立つことこの上ない。画面左上にちらりと映る隣の席のオサーンも苦笑いしている。頼む・・・何も言うな。言わないでくれ。分かってるから。

さて、何故コロンビアとキリマンジャロなのか。酸味と苦味が苦手ならコロンビアでいいじゃないか。そこにキリマンジャロはおかしいだろと、コーヒー党からのツッコミどころ満載の選定であることは否定しない。

コーヒーには血栓を溶かすt-PAという酵素の分泌を促す働きがあるという研究報告があるのだそうだが、そのt-PA活性を最も進める銘柄が、ブルーマウンテン、雲南、キリマンジャロなのだそうだ。これもどの程度効果がある中での差なのか分からないので、気休め程度にしか考えてはいないのだが、最近身近で同年代の二人が脳梗塞で倒れた現状があり、気休めでも血栓を溶かして欲しいなどと考えた結果だ。

ところでコーヒーは一日3~4杯飲んでいる人の全死亡リスクが有意に低いとの報告があるようだが、私には無理だ。一日二杯飲んだら気持ち悪くなる(笑)。

ワインもコーヒーも私にはあまり合っていないようだ。

マッサージチェアはマイリラMRL-1100で十分か

首が凝る、肩が凝る、腰が痛い。以前から本格的なマッサージチェアが欲しいと思っている。しかし、30万円から40万円クラスの本格的な奴は何と言ってもデカい。置き場所に困るのだ。

我が家の一階のリビングダイニングには、ソファの他に既にリクライニングチェア(ekornes社 曰くストレスレスチェア)があり、そこに並べるのは何と言うか座りが悪い。そもそもマッサージチェアなどという野暮ったい椅子をリビングに置きたくはない。一階には和室もあるが、和室に置くなんてもっての外だ。二階の主寝室と二人の子供達の部屋ならば、三部屋とも置けないことはないが、やはりあのフルサイズのマッサージチェアが鎮座するとなると「邪魔」だ。あれは価格以上にサイズが厄介なのだ。

そんな時、ケーズデンキでたまたま見つけたのが、フジ医療器の「マイリラマッサージャー MRL-1100」だった。


何が良いかと言うと、そこそこ本格的な揉み、叩き、背中伸ばしの機能を有しており、何よりコンパクトだ。揉み玉も安物にありがちな二つではなく四つだし、揉み玉ヒーターに座バイブだって付いている。それでいて実売三万円以下で購入できる。

当然ながら本格的なマッサージチェアが有しているような、腕だの脚だのを揉んでくれる機能はないのだが、それらは元より付加機能であり、いらないと言えばいらない。それに、

専用チェアも別売りであるが、そんなものを買う必要はなく、このように四~五千円で買えるそれっぽい椅子に括り付けて使えるので非常に使い勝手が良い。

タイマー付きの全身、肩だけ、腰だけのコースも選べるし、手動で自分に合う部位に欲しいマッサージだけを当てることも出来る。

これだけ出来て椅子込み総額三万五千円未満だ。確かに本格的なマッサージチェアはかなり進歩していて、非常に快適なのは確かなのだが、価格はこれの十倍はする。果たして十倍の価値があるかと言うと、率直に言ってないと断言しよう。決して本格機が買えない僻みなどではない。

もっと言うと、どんな高級機でさえ、本当に自分の欲しいところにピンポイントでマッサージを当ててくれるかと言うと、答えはノーだ。

そういう意味では、意外にこういうものの方が良かったりする。

Lourdes マッサージクッション

実はこれ、会社の慰労パーティのビンゴゲームで当たり、貰って帰ってきたもので、実売価格で言えば四千円もしないものなのだが、馬鹿にすることなかれ。実にこれ、ピンポイントで凝っているところにとてもうまく当てられるスグレモノなのだ。なんと此奴も揉み玉ヒーター付きだ。

私が所有しているのは揉み玉2個のものだが、現在の製品は揉み玉4個にバージョンアップしているようだ。

マイリラマッサージャーとルルド マサージクッション。この二つで我が家は非常に快適なマッサージチェアライフを送っている。重ねて言うが本格マッサージチェアが買えない僻みではない。これは非常に重要だから二度書いた。

尿路結石が凄く痛かった

先日、久しぶりに尿路結石にやられた。日本語がおかしいが、こうとしか言えない。断じて語彙の問題ではない。こればかりはもう、経験した者にしか分からない痛みなので、誰に何と言われようと修文する気はない。まぁ、痛みなんて多かれ少なかれどれも似たようなもので、本人にしか分からないものだ。

まずは出たものが衝撃的だったので、そこからいこう。

これだ。どこから出たかって、そりゃ♂からですよ。成分を分析して貰うために泌尿器科に持っていったところ、医師曰く「よく出ましたね、こんなの。」

おい(笑)。あんたが出して持って来いって言うから頑張ったんだろうが。よく聞けば、女性なら出るらしいが、男性はこのサイズだとまず出ないということだった。「まぁ、私のはデ○イですからね。」と言いかけて留まった。

そんな冗談が言える状態ではなく、本当に痛かったからだ。何しろ尿路結石という代物は、腎臓または膀胱で結石し、腎臓内にあるものは腎結石、それが尿管に出れば尿管結石、膀胱にあれば膀胱結石で、♂の途中で止まれば尿道結石と、まるで出世魚のように名前が変わる。そんなことはどうでもいいんだが、腎臓にあるうちは痛くない。腎臓から膀胱に至る尿管と、膀胱から♂を通る尿道にある時に物凄く痛いのだ。つまり、通路上で痛いのだ。理由は上の写真を見て貰えれば経験者でなくとも想像はつく筈だ。そしてその痛みは尋常じゃない。薬局で販売している痛み止めなんぞ、何錠飲んだところで和らぐことはない。まさに七転八倒するほどだ。あまりの痛みで、呼吸が乱れ、過呼吸になり、吐いたこともある。

最初は学生時代に経験した。朝方、あまりの痛さに目が覚め、そのまま入院と相成った。痛むのは下腹部ではなく、背中側の腰の上辺りだ。腎臓から尿管に排出された辺りから痛みは始まるのだ。それからかれこれ10回位は此奴らにヤラれ続けてきた。何度目かの経験の時、泌尿器科の医師に成分を分析するから持って来いと言われたのだが、毎回外出時に出てしまい、回収できずにいた。

いつもは最初に痛んでから二三日で排出されるのだが、今回の奴は違った。出るまでに一か月近くかかったのだ。大物だという予感があった。そして茶こしを外出時も持ち歩き、回収の機会を伺っていたのだが、そういう時に限って外出時には出ず、結局家にいる時にその時は訪れた。

痛かった。♂の先に構えた金属製のメッシュの中で、此奴はチャリっという音を立ててぶつかった。えっ、えぇっ・・・・おぉぉぉぉ、何だこれは。

長手方向8mm弱、横手方向5mm弱の獲物だった。診察の時の超音波検査では3mm位のが写ってますとか言ってたくせに、獲物を見た瞬間に冒頭の台詞を吐きやがった。このサイズになると男性は排尿で排出され難いので、体外から衝撃波を与えてで破砕するか、全身麻酔して♂から管を入れてレーザで焼いたり、躰に穴を開けて内視鏡で云々カンヌンするのだそうで、そろそろ医師もそれを提案しようとしていたらしい。こぇぇぇぇぇ。そんなのまっぴらゴメンだ。成分によっては溶かして小さくするような飲み薬を処方するのだそうだが、私の持ち球ならぬ持ち石の成分が分からないことには処方できないということで、まずは今後のために回収を求められていたのだ。
そして、成分分析の結果、此奴の成分はシュウ酸カルシウム95%だった。うん、無理ゲーって奴だね。カルシウム結石は化学的な溶解不可能。つまり出来てしまったら出すしかないので、出来ないようにするしかない。
シュウ酸を摂らないようにするか、カルシウムをもっと多く摂るかということのようだが、シュウ酸は野菜に多く含まれるので野菜を食べないというわけにはいかない。ただ、シュウ酸は腸内でカルシウムと結合し、シュウ酸カルシウムになってしまえば腸管から吸収されず、排便により体外に排出される。だからカルシウムの摂取量を増やすとよいらしい。
逆にカルシウム摂取量が足りないと、シュウ酸が吸収されてしまい、腎臓で血液が濾過された後にシュウ酸がカルシウムと結合して結石してしまうので、成分が濃くならないように水分をよく補給することも大切とのことだ。
他には、尿酸値は7未満なのに、尿のpHが5~6と酸性に寄っていることが分かった。そこでクエン酸製剤を処方して貰い、尿をアルカリ性に誘導するようにしている。兎に角、既に何度も経験している以上、体質的に石が出来やすいということのようなので、体質改善をしつつ何とか大物を作製しないように付き合って付き合っていくしかない。とほほ。